Blogブログ
2020/12/23 09:42
先日、新発売の長袖エプロンの紹介記事をBASE Mag.に投稿したところ、
「スタッフのピックアップ」に選んでいただきました!
その時の記事がこちら
↓ ↓ ↓
https://kazokuya2b.theshop.jp/blog/2020/12/18/095452
普段よりもすごくたくさんの方に読んでいただきました。
そして、たくさんのお気に入り登録、フォロー、本当にありがとうございます!
改めて自己紹介させていただきますね!
Valley MODEでは
「働く女性」に輝いてほしい。
お出かけの時の服を選ぶように、お仕事着や予防衣も、可愛いものを選んで、着ることで"笑顔"になってほしい。
そんな想いで可愛いエプロンやガウンを作っています。

きっかけは今年の4月の国からの要請、そこから7月にかけてANA様をはじめ、たくさんの方と共に励んだ10万着ものガウン作りでした。
その経験から、より良いものを、より可愛いものを、より喜んで頂けるものを作り続けています。
合同会社ヴァレイとは
本社・マザー工場は奈良県にあります。管理や仕上げ・最終チェックはマザー工場で。
マイホームアトリエというしくみで、全国の縫製職人さんに縫製のお仕事をお願いしています。
ガウンやエプロンだけでなく、小ロットでパリコレデザイナーやファッションデザイナーの服を縫製しています。
パートナーデザイナーにはデザインに専念していただけるように、生産管理や企画販売のサポートをし、一緒に服作りをしています。
縫製だけではないプロジェクト
ヴァレイソーイングジャムでは、キッズソーイングスクールを運営。
子ども達に服作りの楽しさを知ってもらいたい。ものを大切にする心を育んでもらいたいと、カリキュラムを作りました。
来年からはフランチャイズ店も展開します。難波・滋賀で準備が進んでいます。
セレクトショップ 谷家屋-Kazoku-Ya-では、服にまつわる全ての人と学びや気づきを共有。
生産者・購入者は共にありたいとの願いから、生産者の想いのこもった服の販売、服だけでなく"場"も提供しています。
代表 谷をはじめ、それぞれのプロジェクトごとにTwitter・Instagramにて日々情報発信をしております。
ぜひご覧ください!
-----------------------------------
合同会社ヴァレイ 代表 谷 英希
https://twitter.com/I_hideki22
https://instagram.com/hideki.tani?igshid=p1n75wczbns8
ヴァレイソーイングジャム
https://instagram.com/valley_sewing_jam?igshid=ci7ftdjpb9ru
セレクトショップ谷家屋-Kazoku-Ya-
https://instagram.com/selectshop_kazoku_ya?igshid=fd1muywsrx1
-----------------------------------
そしてValley MODEでは、これからも皆様に喜んでいただけるように、より良いもの可愛いものをお届けしていきます。
実はValley MODE、まだまだこれからどんどんと進化していく予定です!
私たちがどう進化していくのか、皆様にぜひ見守っていただきたいのです。
「必要なものを、必要な方へ届ける。」
だけではなく、
必要なもの=喜んでもらえるもの
必要なもの=可愛いもの
へと。
必要なものだからこそ、選んでいただいて喜んでいただけるように。
こだわりをもって進んでいきます。
どう進んでいくのか…またお知らせしていきます!楽しみにしていて下さいね。
どうぞこれからも、合同会社ヴァレイ Valley MODEを、よろしくお願い致します!
Valley MODE Instagramはこちら

